ホンダ新型プレリュード2025年モデル徹底解説!価格・デザイン・性能まとめ

24年ぶりに「プレリュード」の名が復活!ホンダが2025年9月5日に発売する新型プレリュードは、往年のファンにとって待望のモデルです。ハイブリッドシステムを搭載し、最新のデザインと先進装備を備えた“新しいスペシャリティクーペ”として話題を集めています。本記事では 価格・デザイン・性能 を中心に、読者が知りたい最新情報をまとめてみます。


新型プレリュード2025の価格と発売日

発売日は2025年9月5日

ホンダは公式発表で、新型プレリュードを2025年9月5日から日本で販売開始すると明らかにしました。国内市場での正式な販売は約四半世紀ぶりの出来事です。

気になる価格は約617万円

新型プレリュードの車両価格は 6,179,800円(税込)。ホンダのラインナップではシビックタイプRを上回る高価格帯に位置づけられています。これは、専用シャシーや高性能なサスペンション、プレミアム装備の数々を搭載していることが大きな理由です。

引用元:ホンダ公式サイト

新型プレリュード2025のデザイン

コンセプトは「Unlimited Glide」

デザインテーマは「Unlimited Glide(無限の滑空)」。まるで空を滑るような優雅さと高揚感を目指して造形されています。低く構えたフロントノーズ、鋭いLEDヘッドライト、そしてクーペらしい伸びやかなルーフラインが印象的です。

エクステリアの特徴

  • ブルーアクセントを効かせたシャープなフロントフェイス
  • フラッシュドアハンドルによるすっきりとしたサイドビュー
  • ワイド感を強調したリアデザイン

インテリアの魅力

  • ドライバーを包み込むスポーティシート
  • ブルー×ホワイトのツートーンカラー
  • 直感的に操作できるシンプルで機能的なレイアウト

新型プレリュード2025の性能

ハイブリッドシステム「e:HEV」搭載

パワートレインは 2.0L直列4気筒エンジン+2モーターのハイブリッド。ホンダ独自の「e:HEV」システムを採用し、燃費性能と力強い走りを両立しています。

引用元:東洋経済

最高出力と走行性能

  • 出力:約200馬力
  • トルク:約314Nm
  • 駆動方式:FF(前輪駆動)

シビックタイプR由来のプラットフォームを採用し、デュアルアクスルストラット式サスペンションやアダプティブダンパー、ブレンボ製ブレーキを装備。スポーティなドライビングフィールを実現しています。

ドライブモードと操作感

  • Comfort / GT / Sport / Individual の4モードを選択可能
  • パドルシフトによる「S+ Shift」で擬似的な変速感を楽しめる

新型プレリュード2025の装備と快適性

最新インフォテインメント

  • 9インチタッチスクリーン(Google内蔵)
  • 10.2インチデジタルメーター
  • Bose製8スピーカーオーディオ

実用性も確保

2+2シートのレイアウトを採用し、後席は折りたたみ可能。クーペながらも荷室の使い勝手をしっかり考慮しています。


まとめ

ホンダ新型プレリュード2025年モデルは、ただの復活ではなく「未来のスペシャリティクーペ」として新たな価値を提示しています。

  • 価格は約617万円
  • デザインテーマは「Unlimited Glide」
  • e:HEVハイブリッドシステムによる約200馬力のパワー
  • 高性能サスペンションやBoseオーディオを標準装備

「操る喜び」を重視したホンダらしい1台に仕上がっており、往年のファンだけでなく、新世代のドライバーにとっても魅力的な選択肢となるでしょう。