2025年の夏季休暇は、8月9日(土)から17日(日)までの
最大9連休が可能です。
この貴重な休暇を活用して、関西の播州・播磨エリアで
特別な体験をしてみませんか?
古民家カフェやドッグラン、テーマパーク、
美味しい外食スポットなど、家族やペットと
一緒に楽しめる場所が盛りだくさんです。
この記事では、播州・播磨エリアの
おすすめスポットをご紹介します。

古民家カフェで癒しのひとときを
播州・播磨エリアには、歴史ある古民家を
リノベーションしたカフェが点在しています。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいコーヒーやスイーツを
楽しみながら、非日常の時間を過ごすことができます。
以下に、播州播磨エリアで注目される古民家カフェ5軒の
詳細情報を、住所と公式サイト・SNSリンク付きでご紹介いたします。
景膳舎 空種(カラタネ)|神戸市西区
築70年以上の古民家をリノベーションした隠れ家カフェ。
米粉を使ったランチや薬膳茶を提供し、健康志向の方に人気です。
畳席やソファ席があり、ゆったりとくつろげる空間が魅力。
- 住所:兵庫県神戸市西区平野町西戸田611-3
- 公式サイト:https://keizensya-karatane.com/
- Instagram:@karatane_21Instagram
和みカフェ けせらせら|加古川市
一軒家を活かした静かな雰囲気のカフェ。
月替わりのランチやスープカレーが地元で密かな人気。
イベントスペースも併設されています。
- 住所:兵庫県加古川市平岡町新在家413-13
- 公式サイト:http://cafe-que-sera-sera.wixsite.com/cafequeserasera
古民家カフェ たまゆら|神戸市西区
ふすまや縁側のある純和風の店内。
季節の手作りランチとシフォンケーキが人気で、深煎りコーヒーもおすすめ。
伊川谷駅から徒歩約10分。
- 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町井吹1358
- Instagram:@tamayura1358
- ブログ:https://ameblo.jp/tamayura1358/
米ギャラリー大手前|姫路市
築140年の古民家を改装した風情あるカフェレストラン。
地元の米穀店が手がけるランチで、お米の美味しさを堪能できます。
骨董や山野草の展示も楽しめる、落ち着いた雰囲気が魅力。
- 住所:兵庫県姫路市林田町上伊勢338
- Facebook:https://www.facebook.com/komegalleryotemae/
- Instagram:@komegalleryotemae
わのわ自家焙煎珈琲|たつの市
明治17年築の古民家をリノベーションしたカフェ。
自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーと『小倉トースト』が人気。
焙煎教室も開催されており、コーヒー好きにはたまらないお店です。
- 住所:兵庫県たつの市龍野町日山291
- Facebook:https://www.facebook.com/pages/わのわ自家焙煎珈琲/378679082506010
これらのカフェは、穴場的な存在で
魅力が詰まった癒しの空間です。
2025年の夏季休暇に、ひと味違った“ゆったり旅”を
計画してみてはいかがでしょうか。
ペットと一緒に遊べるドッグラン
ペットを飼っている方にとって、ドッグランは欠かせないスポットです。
播州・播磨エリアには、広々としたドッグランがいくつかあります。
播州播磨エリアで無料で利用できる人気のドッグランを
4か所ご紹介いたします。
各施設の特徴や利用情報をまとめましたので、
愛犬とのお出かけの参考にしてください。
みとろの丘 DOG AREA(兵庫県加古川市)
特徴:「みとろの丘」は、自然を五感で感じることを
テーマにした農業公園で、2024年4月にリニューアルオープンしました。
新たに設けられた「DOG AREA」では、
愛犬と一緒に楽しめる施設が充実しています。
- ドッグパーク(ドッグラン):天然芝の上でリードなしで思いっきり遊べるエリアです。愛犬が自由に走り回れる広々とした空間が魅力です。
- キャンプサイト:愛犬と一緒に宿泊できるキャンプサイトが整備されており、自然の中で特別な時間を過ごせます。
- ピクニックエリア:愛犬と一緒にピクニックを楽しめるスペースも用意されています。
住所:兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16
利用時間:
- ドッグエリア:
- 平日:9:00~18:00
- 土日祝:8:00~22:00
- ドッグパーク(ドッグラン):
- 平日:10:00~17:00
- 土日祝:9:00~17:00
定休日:毎週火曜日
公式情報:
- 公式サイト:みとろの丘
- Instagram:@mitorohill
ドッグラン グリーンドーム(兵庫県小野市)
特徴:自然豊かな環境にある手作りのドッグランで、
小型・中型犬専用ラン、大型犬専用ラン、貸切ラン、全天候型ランの
4つのエリアに分かれています。夏季にはプールも利用可能で、
愛犬と一緒にさまざまな楽しみ方ができます。
- 住所:兵庫県小野市樫山町1475-57
- 利用時間:9:00~18:00(木・金定休、祝日は営業)
- 利用料金:
- 平日:600円(時間制限なし)
- 土日祝:600円(2時間)
- 2頭目以降:300円
- プール利用料:1頭につき300円(夏季限定)
- 公式サイト:https://dogrun-green.amebaownd.com/
- Instagram:@dogrun_green
グラン・ドッグランド(兵庫県加西市)
特徴:広々とした屋外ドッグランに加え、
全天候型の屋内ドッグランを完備。
犬種やサイズに関係なく
利用できる3つのエリアがあり、
愛犬の社交性を育むのに最適です。
- 住所:兵庫県加西市坂本町752-19
- 利用時間:10:00~17:00
- 定休日:火・金曜日
- 利用料金:
- 会員:平日880円/頭/2時間、土日祝880円/頭/1時間
- 非会員:平日1,280円/頭/2時間、土日祝1,280円/頭/1時間
- 年会費:2,200円
- 公式サイト:http://www.104942.jp/Wan Green
加西ドッグガーデン(兵庫県加西市)
特徴:自然豊かな環境にあるドッグランで、
土と草の地面が愛犬の足に優しい設計。
夏季にはプールも利用可能で、
愛犬と一緒に水遊びを楽しめます。
- 住所:兵庫県加西市桑原田町296-141
- 利用時間:9:00~17:00
- 定休日:水・木曜日
- 利用料金:
- 会員:平日1,000円/頭、土日祝1,500円/頭
- プール利用料:2,000円/頭(夏季限定)
- 公式サイト:https://kasaidog-garden.com/Wan Green
これらのドッグランは、いずれも愛犬と楽しい時間を
過ごすのに最適なスポットです。
お出かけの際は、各施設の利用規約やマナーを守って、
安全に楽しんでください。
暑さを忘れて楽しめるテーマパーク
夏の暑さを吹き飛ばすには、
テーマパークで思いっきり遊ぶのが一番です。
播州・播磨エリアには、家族連れに人気の
テーマパークがいくつかあります。
姫路市の「姫路セントラルパーク」では、
サファリパークと遊園地が一体となっており、
一日中楽しむことができます。
また、加西市の「フラワーセンター」では、
季節の花々を楽しみながら、
子ども向けのアトラクションも充実しています。
姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)
特徴:
サファリパークと遊園地が一体となった関西屈指のテーマパーク。
マイカーやサファリバスで本物の動物たちを間近に見られる
ドライブスルーサファリが人気です。
ウォーキングサファリではライオンやキリンにエサやり体験も。
夏季は大型プール「アクエリア」で涼しく遊べます。
- 住所:兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
- 営業時間:10:00~17:00(季節により変動あり)
- 定休日:不定休(公式カレンダー参照)
- 入園料(2025年現在予定):
- 大人(中学生以上):4,000円~
- 小学生:2,200円~
- 幼児(3歳以上):1,300円~
- 主な施設:
- サファリパーク(ドライブスルー/ウォーキング/チャイルズ)
- 遊園地(絶叫系~キッズ向けまで充実)
- 夏限定プール「アクエリア」
- 公式サイト:https://www.central-park.co.jp/
- Instagram:@himeji_centralpark
兵庫県立フラワーセンター(兵庫県加西市)
特徴:
四季折々の花々が楽しめる、自然と触れ合える大型植物園。
園内には約4,500種類の植物が植えられ、春はチューリップ、
夏はひまわり、秋はコスモスが咲き誇ります。
園内には大温室や展望塔もあり、
ゆったりとした時間を過ごせます。
子ども向け遊具や芝生広場もあり、家族連れにも人気です。
- 住所:兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
- 営業時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
- 入園料:
- 大人:500円
- 高校生以下:無料
- 70歳以上(兵庫県民):250円
- 主な施設:
- 大温室・展望塔・芝生広場・季節の花園・花工房
- 公式サイト:https://flowercenter.jp/
- Instagram:@hyogo_flowercenter
どちらの施設も、2025年夏の大型連休にぴったりの行き先です。
自然や動物、アトラクションに癒されながら、
ご家族と楽しいひとときを過ごしてみてはいかがですか。
播州播磨の穴場的外食スポット
喰い処 まるはち(兵庫県赤穂市)
特徴:毎朝、店主が市場で目利きした新鮮な魚介を使用した寿司店。
海鮮丼やにぎり寿司ランチが人気で、座敷の個室もあり、
子連れの家族にも利用しやすいお店です。
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋2103-14
- 電話番号:0791-45-1091
- 営業時間:ランチ 11:00~14:00、ディナー 17:00~22:00
- 定休日:不定休 ※月1回程度お休み頂きます
- 公式情報:[公式] 喰い処 まるはち
momocafe(モモカフェ)(兵庫県赤穂市)
特徴:築130年の蔵をリノベーションした古民家カフェ。
体に優しいヘルシーランチや
自家製スイーツが楽しめ、テラス席も完備。
家族でゆったりとした時間を過ごせます。
- 住所:兵庫県赤穂市上仮屋北4‐4
- 電話番号:0791-56-6517
- 営業時間:8:00~16:30(L.O.16:00)
- 定休日:木
- 公式情報:https://www.instagram.com/
忍冬(すいかずら)(兵庫県たつの市)
特徴:龍野商工会議所1階にある和食店。
出汁の効いた焼きたてだし巻き定食やおばんざいが人気で、
地元食材を活かした料理が楽しめます。
- 住所:兵庫県たつの市龍野町富永702-1 龍野商工会議所1階
- 電話番号:0791-78-8118
- 営業時間:11:00 – 16:00
- 定休日:土・日・祝日 ※定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。 - 公式情報:忍冬 (すいかずら) – 本竜野/食堂 | 食べログ
本家かもめ屋(兵庫県姫路市)
特徴:海老料理が自慢の和食レストラン。
個室や座敷席があり、子ども用メニューや幼児用椅子も完備。
家族連れやお祝いの席にもおすすめです。
公式情報:【本家 かもめ屋】 兵庫県姫路市砥堀の海老と肉料理の店
住所:兵庫県姫路市砥堀697−1
電話番号:079-264-1120
営業時間:ディナー 16:00〜21:00(20:00ラストオーダー)
日祝 11:00〜21:00(20:00ラストオーダー)
定休日:無休
※定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
まとめ
2025年の夏季休暇は、最大9連休のチャンスです。
この機会に、関西の播州・播磨エリアで特別な時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか?
古民家カフェでのんびりと過ごしたり、
ペットと一緒にドッグランで遊んだり、
テーマパークで思いっきり楽しんだり、
美味しい食事で夏バテを解消したりと、
さまざまな楽しみ方があります。
早めに計画を立てて、充実した夏休みを楽しんでください。