野村証券 CM出演の女性は誰! ピンクヘアーのモデルimma(イマ)さんについて

野村グループ創立100周年を記念したTVCM『すばらしい変化のそばに。』で、ひときわ目を引くピンクのショートボブ姿の女性が登場しています。実は彼女、実在の人物ではなくバーチャルヒューマンのimma(イマ)さんです。「この女性はいったい誰?」という疑問に答える形で、immaさんの正体や魅力、CM起用の背景までを分かりやすくまとめました。


CM出演の女性は誰やの?その答えは…ピンクヘアーのimmaさん!

「すばらしい変化のそばに。」に出演する“女性”とは?

  • 2025年1月1日より地上波で放映中の野村グループ100周年TVCM、そのタイトルは「すばらしい変化のそばに。」です。
  • CMの中では創業者・野村徳七氏とともに、未来感と強い意志を象徴する存在としてimmaさんが登場しています。

バーチャルヒューマンとは?immaさんってどんな存在?

immaさんの基本プロフィールと由来

  • immaさんは、日本のバーチャルヒューマン制作会社・Aww Inc.による、アジア初のバーチャルヒューマンモデルです。
  • 特徴的な「ピンクのボブヘア」とファッション感覚で知られ、2018年にデビュー以来、世界50〜60カ国以上、5000件以上のメディアで取り上げられてきました。
  • 現在、Instagramでは約40万人、TikTokでは約48万人のフォロワーを持ち、アジアを代表するバーチャル・インフルエンサーに成長しています。

immaさんの主な活動実績

際的な舞台にも登場

  • 2021年:東京2020パラリンピック閉会式に登場。
  • 2024年:カナダで開催されたTED Talkにバーチャルキャラクターとして初登場。

なぜ野村証券はimmaさんをCMに起用したのか?

ブランドメッセージとimmaさんの世界観がマッチ

  • 野村グループは「意志(Aspire)」というメッセージを掲げ、これからの時代に向けた未来への期待感を伝える広告を展開。immaさんの「近未来的ながら主体性を感じさせる存在感」が、まさにこのメッセージと一致すると判断して起用に至りました。

デジタルネイティブ層への訴求も視野に

  • 海外や若年層に広く受け入れられているimmaさんのビジュアルは、伝統的な金融イメージを刷新し、20〜30代へのメッセージ浸透を狙う野村グループの戦略にも合致していました。

まとめ

ポイント内容
CM出演者ピンクヘアーで話題の女性は、実在ではなくバーチャルヒューマンのimma(イマ)さん
immaとはアジア初のバーチャルヒューマンモデル。Aww Inc.がプロデュース。2018年デビュー。
知名度世界50〜60カ国以上、5000以上のメディアで紹介。InstagramやTikTokで数十万人のフォロワーを持つ。
登場経歴東京2020閉会式、TED Talk、ファッションショー、ブランド広告など国際的に活動。
CM起用理由「意志」と「未来感」を訴求するCMメッセージに合致し、若年層への訴求にも有効な存在として選ばれた。